SSブログ

学び続ける [研修会・セミナー]

授業も学級経営もすべてが中途半端な自分が嫌になってしまうことがあります。
事実、私より優れた人はたくさんいるんです。


でも、もしかしたら他の人に胸を張って言えることがあるとしたら、

「学び続けている」こと。


「前向きに勉強していてすごいね」って言われても
「いやぁ、それほどでも。」とか
「そんなことないです。勉強しないとできないんで!」とか
とついつい謙遜といえば聞こえはいいけど、なんかこう胸張ってがんばってます!って言えない自分がいました。


「学ぶことは楽しい。」
「自分を成長させることは楽しい。」


本当に思っていることを素直に口にだしてもいいんじゃないかと思えるようになりました。
そして、自分が得た知識や情報を出し惜しみするのはやめようと思いました。

「私が今、こんなことをがんばっている」って胸張って言えるようになりたいです。


私の強みは「学び続けていること。」
何となく腑に落ちました。

2月23日に授業づくりネットワークの岡山集会があります。
一応、理事なので、会の企画・運営に携わっています。
それだって、「学び続けて」きたからこそのご縁です。
お近くの人、一緒に学びませんか?


https://www.kokuchpro.com/event/712a3997b8cd24b493a560e847467d88/?fbclid=IwAR37WhPvxg2d6O9WAvEhs61FuyD_IPGVDt7Vb0jqcOv-sPngOmpxnWUl_3Y


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

学級経営実践セミナー [研修会・セミナー]

今日は学級経営実践セミナーに参加してきました。
赤坂先生と阿部先生、青山先生という豪華講師陣のお話が岡山で聞けるなんて滅多にないこと!

学級経営の重要性はずっと感じていて、それなりに学んできたつもりだけど、今まで学級経営がうまくいったと思える年は正直ありません・・・。

学級経営の達人の先生方の実践を真似してはうまくいかなくて、あれやこれや色々手を出してはやめて、イライラしたり落ち込んだり。
隣の素敵なおうちに憧れて、土台がない上に豪邸を建てようとばかりしていました。
表面的な「やり方」ばかりに固執して、自分の中の「べき」を押し付けて、随分傲慢だったと思います。
まだまだ一方的に押しつけることも多いし、感情的になることもあるけれど、少し冷静に子どもを「見る」ことができるようになってきた気がします。

今日のセミナーで私特に印象に残ったキーワードが「勇気づけ」と「関係の質の向上」
学級経営で一番大切なことは、「関係づくり」
学級経営というと、その領域は多岐に渡りますが、結局、「その子が集団の中で、安心して自分らしさを出せ、自分の力を伸ばす」ためなんだと思います。
勝手に教師が関係づくりの押し付けをして、見栄ばっかり張っていたなぁと思います。
うまくいかなかった時って、間違えなく、子どものためではなく、自分を守るためだった気がします。

今回、幼稚園や特別支援学級や特別支援学校の実践発表もあり、校種は違えど、いかに関係を作るかということが大切だと改めて思いました。

明日から、「『やさしい』どうして?」の視点で教室のあの子を見てみようと思います。
ミーハーなので、赤坂先生からサインをもらいました(笑)
Facebookのプロフィール写真も褒めていただき、うれしかったです♪

「元気と勇気は誰でも出せる!!」たくさんの勇気と元気をいただきました!^^)
IMG_8492.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ありがたい! [日々のできごと]

奇跡のレッスンというNHKの番組があります。
その世界の一流の方が子ども達の指導にあたります。
子ども達の力がどんどん開花していき、技だけでなく、心も磨かれていきます。
で、その弦楽器の放送が小教研の音楽の授業で参考になるとのことで、色々と探していました。

ツイッターで何か情報がないかと思って探していたら、その回のことを書いている方がいらして、ダメ元で連絡して見ました。
とても親切な方で、弦楽器の回の動画を送ってくださいました。
おそらくデータで送るには面倒な作業もあったと思うのですが、すぐに対応してくださり、助かりました。

その方のブログがこちらです。
いろんなことにチャレンジされていて、読んでいてとても面白いです。
https://globalk-m.com/wp/

私も今度、誰か困っている人がいたら、何か力になりたいと思いました。
そしてやっぱりネットの力はすごい!と改めて感じた出来事でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

自分の居場所 [ひとりごと]

今日はものすごくいいこととものすごく落ち込むことがいっぺんに起きた忙しい1日でした。
やっぱりまだ起きている出来事で一喜一憂してしまう自分がいます。

結局は自分の居場所があって、自分らしくいられるかなんだと思います。
どうしても人を羨んだり、自分を卑下してしまってしまうのです。
本当はそこにいたかったのだけど、私は選ばれなかったんだなぁって感じて、悲しくなりました。

自分の何が足りないんだろうって、足りないことに目を向けてしまいます。
頭では分かっているつもりだけど、やっぱり感情に振り回されてしまいます。
自分の考え方の悪い癖が見えて、また落ち込みました。

神様は色々私にお試しをしてこられます。
「まんまとハマりおったな、なつみよ。」という声が聞こえてきそうです^^;)

今日、たまたま出会った教え子。爽やかな消防士になっていました。
なぜか縁があってよく出会う子。
わざわざ声をかけてくれて、一気に元気を取り戻しました。
ありがとう。

それでいいじゃん。落ち込む必要なんてないよ、と自分を励まして乗り越えようと思います。
きっと、起きていることは、必然で必要でベスト。

訳のわからない日記ですみません・・・。
きっと寝たらまた元気になるはず。ここのところ、睡眠不足なので、今日は早めに寝ようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ようすをあらわすことば [授業実践]

国語のようすをあらわすことば。
たとえを使う学習なのですが、教科書の挿絵がイマイチ分かりにくいのです。

そこで、冬休みに行った奄美大島の写真や今まで撮りためていたもので「〜のような」「〜みたいな」の言い方にチャレンジしました。
これは分かりやすい!
龍のような雲。
ドラゴンみたいな雲。
7488ECDD-C308-4046-B1AA-A39A014333B9.jpeg

これは奄美大島のモダマの木。
蛇のような木。
もじゃもじゃの木。
ぐにゃぐにゃの木。
きつねのしっぽのような木。

ハート岩はカエルのような岩と言った子も!
おもしろい!
265DE495-747A-4183-B94A-78FF22011B48.jpegC100EDAE-3E90-4DD2-8828-C907F98ED7C5.jpeg

初日の出の写真。
火の玉みたいな太陽。
バスケットボールのような太陽。
炎のような太陽。
8F3A3D18-8979-4CAD-91ED-52F59EA37DA0.jpeg

これでたとえの表現はばっちり?!?!

nice!(0)  コメント(0) 

マインドフルネス・スイミング [ダイエット・健康]

金曜日はマスターズの練習に参加しました。
疲れきった金曜日の夜遅くに鬼のようなメニューを泳がされます。
昨日は、1時間で3700m。ほぼ泳ぎっぱなしでした。
呼吸と手のかきに集中して泳ぎました。
いつもそうなのだけど、しんどいはずなのに、泳ぎ終わった後ってすっきりするんです。

今に集中して、呼吸を意識する。これって瞑想と同じ。
マインドフルネスな状態です。

一人で泳ぐときは、800m~1000mを泳いだ距離をカウントしながら、ひらすら20分くらいゆっくり泳ぎます。
水の音もとても心地よいです。
泳ぎ終わった後は、すっきり!

泳ぐ瞑想って、いいかも!
と思って調べたら、いろいろ出てきた!
 ・浮力でリラックスできる。
 ・集中力アップ
 ・呼吸を意識できる(特に息を吐くこと)
 ・泳いでいる時は泳ぐことしかできない。
  (ながら水泳ってできない)
 ・水の音がヒーリング効果
などなど。

泳ぐことってものすごーく心身にいいことだったんだ!って改めて気づいてちょっとうれしかったです♪
水泳をすることで、心を整えていたようです。
きっと、ウォーキングやランニングも同じような効果があると思うけど、水泳の方がより瞑想状態に入りやすい気がします。

マインドフルネス・スイミングって言い方、ちょっとかっこいい(笑)

泳ぐの苦手な方もぷかぷか浮いたり歩いたりするだけでもリフレッシュできて、おすすめです!!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

2019年の始まり [日々のできごと]

あけましておめでとうございます。

ブログを放置すること1か月^^;)
色々なことがありましたが、元気にやっています。

学芸会も大成功。
我ながら、いい出来でした。子ども達にも達成感を持たせることができた気がします。

2学期も無事終了。
色々事件はありますが、ピンチをチャンスに変えられたからマル。
子ども達も4月の頃に比べるとずいぶん落ち着いてきて、成長したかな。

忘年会の余興も大成功。
教師力選手権を行いました。盛り上がったからマル。皆さん明るくて楽しい!
困難な状況を打破するにはやっぱり教師のチームワークと明るさだと思います。



そして冬休み。
恒例の合宿に参加。学び多い2日間でした。
合宿後は恩師に会いに八王子へ。元気そうで一安心。
クリスマスイブは上野でルーベンスとムンク展見て、お台場行ってチームラボ見て、最後観覧車まで乗りました。女子2人で(笑)
まわりはカップルだらけだけど、気にしなーい!楽しんできました。

恒例の南の島ツアーは奄美大島。
寒波到来で寒い^^;)
でもきれいな海に癒され、マングローブカヤックして楽しんできました。
奄美大島は沖縄の離島のいいところがぎゅっと凝縮された感じでした。

恒例の初詣とご来光登山。
紅白見た後、近所の神社へ。
朝は初日の出を見に近所の山へ。雲がかっていたけど、ばっちり見れました。ご来光パワーをたくさんいただきました。

恒例の初売り福袋。
すごい人!!母の買ったやつが大当たり!上質のニットを譲ってもらいました。


と、「恒例の」冬休みを過ごせたことに感謝です。
さてさて、明日から3学期が始まります。気持ちを新たにしてがんばりたいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。