SSブログ

ちょっと違う選択 [ひとりごと]

今、意識して行動していることがあります。それは
「いつもとは違う選択をすること」

いつもと同じことをしていたら、結果はいつもと同じになってしまいます。
自分のコンフォートゾーン(居心地の良い場所・状況)を広げるためにも、いつもとちょっと違う選択を心がけています。
日常の何気ない選択の一つだけど、それが積み重なると、きっと大きな変化に繋がるのではないかと思っています。

いつもは一人ですることを見てもらったり、
自分が学んでいることを少し発信してみたり、
いつもは自分から誘わないけど、お誘いしてみたり。
「いつもと違う選択」をするたび、ちょっとソワソワするんです。
これでよかったかなぁ。
やっぱりいつものにしておけばよかったなぁ。
とか。


意外と思われるかもしれませんが、特に人を誘うってのが本当に苦手でして・・・。
誘って断られるくらいなら一人でいいもん!って断られることにすごく怖れがあります。断られるのは私の魅力がないからだ、みたいに責めることもしばしば。
ものすごくプライドが高くて、人の目を気にしている自分がいました。
今週は講師の先生を探すこともあり、色々声をかけ、振られ続けてちょっと麻痺したようで、別に断られようが、私の価値が下がるものでもなく、ただタイミングとご縁がなかっただけとあっさり思えるようになりました。

いい結果(ここで言うなら、誘いにのってもらえる)を出せないと[×]と自分で決めつけていたのだと思います。
これもいつもと違う行動をしたから得られた気づきです。
一見ネガティブな出来事の奥に眠っている素晴らしい宝物に気づけたら、その出来事はもう[満月]?でしかないわけで。

全て[満月]?だと思って、いつもとちょっと違う冒険をしていきたいと思いました。
今、学んでいることの発信も少しずつできたらいいなと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

あたりまえって [ひとりごと]

「あたりまえのことを当たり前にしよう」
と言ってきました。
あいさつをする、授業中は静かにする、提出物を出す、廊下を歩く・・・
どれも大切なことだし、それが当たり前にできるようになるのは大切だと思って指導してきました。

ここ数年、なかなか大変なおもしろい子ども達と出会ってきて、
「あたりまえ」ってなんだ?!
と思うようになりました。
子ども達が「あたりまえ」と思っていないのに、こちらの「あたりまえ」を押し付けていることに気付きました。

で、「あたりまえにしていこう」
という言葉がけに変えました。
その言葉かけがいいのかは分からないけど、「あたりまえ」という言葉で終わらせるのは怖いです。
すばらしい先生はなぜ当たり前にするのかの部分をしっかり子どもにも話をしているのだろうけど、教師の価値観を一方的に押し付けてしまい、本当に傲慢だったと思います。

結婚して子どもを育てるのはあたりまえ!
なんて言われたら、反発しかありません(笑)


コロナで「あたりまえ」にできていたことが、「あたりまえ」にできなくなったこの時代。
あたりまえにできていたことに感謝すると共に、人として大切な「あたりまえ」はなにか考えていきたいです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

指導案についての雑感 [学校・教師]

夏休みに入りました!
先週は中堅教諭の方の研修があり、指導案検討を一緒にしました。
コロナ禍で忙しい中、指導案を書くのは大変だったと思います。


最近の流れとして、指導案を簡略化したり、板書型にしたり、指導案作成に時間をかけない傾向があるようですね。

私は簡略化することについて反対ではありません。
形式にこだわるつもりはないんだけど、指導案を書くという作業の中で指導計画を練ったり、ねらいをはっきりさせたり、発問や指示を精選したり、支援を明確にしたり、具体的な授業のイメージを考えられるのではないかと思います。
そういう泥臭いけど、大事な過程が指導案検討にはあるように思います。年に一度の授業くらいしっかり向き合ってもいいんじゃないかなぁと思います。

私は簡略化したものでいいと言われても、自分が本気で授業することになったら細案まで書かないと不安で仕方ない人です。

まだ、指導案に時間かけてるんっすか?
もうそれ古いっすよ!
なんて言われるようになるのでしょうか。。。^^;)

じゃあ、何に時間をかけてるんですか?って言い返しそうだけど。



今までどっぷり指導案検討をする時間があったし、それを見てくれる人もいたということだし。
今までに費やしてきた指導案検討の時間、プライスレス(*''▽'')


まぁ、きっと指導案も授業のあり方もこれからどんどん形を変えていくのだろうから、そこに対応できる柔軟さはもっておきたいです。化石のように扱われないようにしないとだめですね。

私も自分の指導案を書かなくちゃ^^;)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

すべて思考次第 [日々のできごと]

今年の人間ドックは誕生日と重なりました。
この日のためにごはんの量を減らし、食べたいお菓子もちょっと我慢して臨んだ体重測定。
とりあえずの目標体重はクリア!ほっ!

今年の採血もあたり!めっちゃ上手な人でした!
婦人科の先生もあたり!
すいすいスムーズに検査が終わって、メインイベントの胃カメラ。
去年しんどかったから胃のレントゲンに変えてもらおうと思ったけど、「今日の先生は上手だと思いますよ」と言われて踏みとどまりました。
本当に上手で、去年より随分楽でした。
しかも去年あったポリープも消えてました。

気がかりなところはあるものの、検査結果は良好。
先生からも褒められました♡

不摂生な生活してるのに健康を保っている私の体、すごい!!(*''▽'')

ということで、暴飲暴食が解禁となりました!\(^o^)/

早速スタバで白桃フラペチーノを飲み、夜はたらふく飲んで食べました。
ケーキも用意してくれて嬉しかったです。

健康でいられることのありがたさを改めて感じた新しい1年の始まりでした。


年をとったと思うか、経験値が増えたと思うか、大人の魅力が増したと思うか、はたまた悟りに近づいたと思うか。
言葉ひとつで思考が変わります。


実は胃カメラが楽に受けられたのはお医者さんの腕もありますが、自分の思考を変えたから。
胃カメラは苦しいと思うのではなく、胃カメラは私の体の見えない部分を見てくれると思うようにしました。
そうすると恐怖の胃カメラが愛の胃カメラに変わりました。


自分としっかり対話して、自分が発する言葉を意識していきたいです。
気づきの多い誕生日になりました。素敵に年を重ねていきたいです。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。