SSブログ

すごい先生よりすてきな先生 [学校・教師]

午前中に同僚と話をしていて、同世代の人がすごい人ばかりで焦るという話になりました。
うちの学校でバリバリ活躍しているのに、同僚はえらく悩んでいました。
気持ちはよくわかります。
「あまり人と比べず自分のできているところを見た方がいいよ」みたいなことをあれこれアドバイスしました。


で、午後からの研修会。
元同僚やらよよく知っている指導主事やら、会場はすごい人だらけ。
私、小心者なので、こういう場所に来ると、ちょっと怯んでしまうのです。
というか、中途半端で適当な自分が恥ずかしくなるという感じ。
元同僚の実践発表はよく勉強していると感心させられたし、指導主事の先生のお話も堂々としていて丁寧で分かりやすかったし、
職員室でぼやいていた同僚の気持ちが本当によーく分かりました^^;)

すごい人は間違いなくものすごく努力しているはず。
悩む暇があるなら努力すればいいんだろうけど、それをせずして自分のできなささを嘆くのは違ってますね^^;)

実践発表のテーマが「なりたい自分になる」ということで、自分はどうなりたいのか考えました。
私、「すごい人」ではなく「すてきな人」って言われたいのかもってふと思いました。
まぁ、どっちも似ているけど、前者はスキルや技術、後者は人間性を褒めるみたいな感じかなぁ。

うまく言えないけど、人の評価を気にしすぎたり、頭でっかちになったりするのではなく、
自然体で柔らかい自分でいたいと思いました。
そして、自分の目で見て、感じて、そういう感性の部分をもっと磨きたいなって思いました。
子どもの話を楽しそうにしている人って本当にすてきだと思います。(このとき「すごい」って使いませんね)

自分の言動は愛からくるものなのか、怖れからくるものなのか、教師のあり方が子どもにダイレクトに伝わることを実感しています。
心から言っているのか、口先だけなのかも伝わる。
非言語の部分には「教師のあり方」が露呈されると思います。

自分にないものを持っている人、とことん追究できる人に憧れるけど、自分は自分の持っているもので勝負すればいいのかな。
未だに専門が見つけられない中途半端な私ですが、オールマイティーという言葉にすり替えてみようと思います。^^;)

羨ましがったり、焦ったり、自分のダメさに落ち込んだり。
僻んでるなぁ。
そんな感情の揺れも客観的に見つめることができるようになったのは、私にとっては大きな成長です。

いい刺激を受けました。私も置かれた場所で精一杯がんばらなくちゃ!
今度会ったら、「なつみさん、すてきですね!」とほめてください(笑)
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 2

サボテン

 心の中の微妙な感覚を、盛らず隠さずそのままブログに表現できる文才をお持ちのなつみ先生は、本当にうらやましい限りです。このみずみずしさを、いつまでも失わなずにいて下さい。
by サボテン (2019-08-22 23:30) 

なつみ

サボテンさん
ありがとうございます。
みずみずしさというと初々しくフレッシュな感じがしますが、もう教師生活も折り返しをすぎ、そろそろ「自分の軸」をしっかりもてないといけないのではないのかと思っています。
何をやって中途半端でさえない私です^^;)
by なつみ (2019-08-26 11:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。