SSブログ

すごい先生よりすてきな先生 [学校・教師]

午前中に同僚と話をしていて、同世代の人がすごい人ばかりで焦るという話になりました。
うちの学校でバリバリ活躍しているのに、同僚はえらく悩んでいました。
気持ちはよくわかります。
「あまり人と比べず自分のできているところを見た方がいいよ」みたいなことをあれこれアドバイスしました。


で、午後からの研修会。
元同僚やらよよく知っている指導主事やら、会場はすごい人だらけ。
私、小心者なので、こういう場所に来ると、ちょっと怯んでしまうのです。
というか、中途半端で適当な自分が恥ずかしくなるという感じ。
元同僚の実践発表はよく勉強していると感心させられたし、指導主事の先生のお話も堂々としていて丁寧で分かりやすかったし、
職員室でぼやいていた同僚の気持ちが本当によーく分かりました^^;)

すごい人は間違いなくものすごく努力しているはず。
悩む暇があるなら努力すればいいんだろうけど、それをせずして自分のできなささを嘆くのは違ってますね^^;)

実践発表のテーマが「なりたい自分になる」ということで、自分はどうなりたいのか考えました。
私、「すごい人」ではなく「すてきな人」って言われたいのかもってふと思いました。
まぁ、どっちも似ているけど、前者はスキルや技術、後者は人間性を褒めるみたいな感じかなぁ。

うまく言えないけど、人の評価を気にしすぎたり、頭でっかちになったりするのではなく、
自然体で柔らかい自分でいたいと思いました。
そして、自分の目で見て、感じて、そういう感性の部分をもっと磨きたいなって思いました。
子どもの話を楽しそうにしている人って本当にすてきだと思います。(このとき「すごい」って使いませんね)

自分の言動は愛からくるものなのか、怖れからくるものなのか、教師のあり方が子どもにダイレクトに伝わることを実感しています。
心から言っているのか、口先だけなのかも伝わる。
非言語の部分には「教師のあり方」が露呈されると思います。

自分にないものを持っている人、とことん追究できる人に憧れるけど、自分は自分の持っているもので勝負すればいいのかな。
未だに専門が見つけられない中途半端な私ですが、オールマイティーという言葉にすり替えてみようと思います。^^;)

羨ましがったり、焦ったり、自分のダメさに落ち込んだり。
僻んでるなぁ。
そんな感情の揺れも客観的に見つめることができるようになったのは、私にとっては大きな成長です。

いい刺激を受けました。私も置かれた場所で精一杯がんばらなくちゃ!
今度会ったら、「なつみさん、すてきですね!」とほめてください(笑)
nice!(1)  コメント(2) 

夏休み後半 [日々のできごと]

夏休み後半はお勉強。
お勉強している感じは全くないのだけど・・・・。

東京では授業UD学会の学級経営の全国大会へ行ってきました。
実践発表はさすがだなと思うものばかり。
何より先生の「あり方」が私の目指したいところと重なって、自分がどんな先生でいたいのかイメージできました。
おおらかだけど、綿密に。
穏やかだけど、細部まで。
楽しいけれど、時には毅然として。
そして子どもを、励まし、力を引き出す。
そんな先生になれたらいいなって思いました。

次の日からは教員免許更新講習。
本当に楽しいアクティビティばかりでした。
これ、クラスレクでやっていることを自然を題材にしているって感じ。
幼稚園の先生やいろんな先生と話せて楽しかったです。
私は、やっぱり自然が好きだということ。
そして、自然の中にいると人は開放的になり、優しい気持ちになれること。
みんなの顔がとても柔らかいのです。
あくせくした毎日にホッと自然を感じる時間を取りたいものです。

そして今週は校内の生徒指導の話し合いやら音楽の指導案作りに追われる毎日。
連日9時ごろまで指導案とにらめっこです。
私がどれだけ役に立てているんだろうと思うけど、まぁいい勉強になります。

学年では2学期の作戦を立てました。2学期の見通しが持てたので、それは大きな収穫。
しっかり準備をして子どもを迎えたいです。

nice!(1)  コメント(0) 

夏休み前半 [日々のできごと]

気が付くと、夏休みもあと少し。

7月中はよく働きました。水泳教室、算数教室、研修などなど。
そしてよく勉強しました。自分なりに努力はしました。

ということで、7月はあっという間におわり!

8月前半はよく遊びました。
修学旅行下見という名目でUSJを満喫。
朝の7時半から夜の9時までめいっぱい楽しみました。子どもにもばっちりプレゼンできます!^^;)
京都・大阪・奈良へは母と。外国人だらけでした。
修学旅行のコースを回って、かなり心配になりました。ちゃんと回れるんだろうか・・・。

あとは軽井沢~信州ビーナスライン~八ヶ岳へ。
天気がよくてビーナスラインは最高の長めでした!!
八ヶ岳は涼しくて高原野菜がおいしすぎました。
東京時代によく移動教室でいった美しの森にも上りました。
空気も空も山も畑もすべて美しい。
大自然を体いっぱいに感じることができました。

東京へは主張で。
UD学会の学級経営の会に参加。
赤坂先生と川上先生のお話はものすごくシャープでものすごく勉強になりました。
ただ、台風で新幹線が止まってしまい、大阪で足止め。
あさイチで帰ってきて、教員免許講習へ。
シェアリングネイチャー協会の講習に参加しました。
1泊2日で18時間の選択が取れるとってもお得でめっちゃ楽しい講習でした。

ということで、ほとんど家にいなかった2週間でした。
たまに岡山にいるときは、合唱の練習三昧。
10月にある演奏会に向けて頑張っています。

ということで、よく働き、よく学び、よく食べ、よく遊んだ夏休みでした!
後半に続きます・・・









nice!(1)  コメント(0) 

依田逸夫先生 [日々のできごと]

私の指導教官であり、東京のお父さんでもある依田先生のブログが300万アクセスを突破しました!

http://www.yoda.ne.jp/blog/
(私のブログの読んでいるブログにも載せています)

昨日、先生に会いに山梨の山荘へ行ってきました。
お元気そうで何よりです。
ご高齢になられていろいろ心配はありますが、いつまでも元気でいてほしいと思いました。
私のことをブログに書いてくださっています。

途中、美しの森に上がりました。
移動教室でよく行ったところです。

色々な意味で20年という歴史を感じさせられました。
nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。