SSブログ

心を操る [ひとりごと]

うちの校長先生は文書を起案すると、いつも温かいメッセージ付きで返して下さいます。
もう30枚近くもらっています。
毎回良いところを見つけて励まして下さるので、自己肯定感上がってます。
本当にありがたいです。

前回ののメッセージはちょっとどきっとしました。

「後は相手の心を操る技能があれば…」

相手の心を操る

それそれ!
私が身につけたいやつ!!(*''▽'')

心を操る=相手に感動を与えられる人。
人は感情で動くものなんだということ実感しています。


うちの学校の若い先生の表情が最近すごくいいです。最初はどうしたもんかなぁと思っていました。
アドバイスしても適当に聞いてたから、私キレたし(笑)
音楽の先生が褒めても真顔で聞いてるし。
「褒めてるんよ。もっと笑っていいよ。」って思わず突っ込んだくらいです。
副主任の先生も根気強く指導して下さったおかげで、彼の向上心がいい方向に出た気がします。それまではプライドの強さの方が勝っていたと思います。

自分を認めてくれた→嬉しい→もっとがんばろう!
というプラスの循環が起き始めました。
最近は色んな先生が褒めてくれることもあって、やる気アップしてます。
昨日は彼の授業を見に行きましたが、7月とは比べものにならないくらいよくなっていました。
笑顔で子どもとやりとりをしていて、先生も子どもも楽しんでいるのが伝わってきました。
子どももそんな先生の成長を感じていると思います。

授業が終わった後、先生の方から「今日どうでした?」って来てくれました。きっと本人も手応えがあったんだと思います。


人間の心って複雑なようで単純です。
私が自己肯定感が上がったのも、その先生が前向きになったのも、自分のことを認めてくれる人がいたから。


まず、自分が相手の応援者になる。
とことん寄り添い、認める。
結局、この積み重ねなんだと思います。
相手のニーズを知って、その人にぴったりの言葉をかけたり、寄り添ったりできるようになるといいなぁ。
そうなった自分を想像するとワクワクします(*^^*)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

仕事の動機 [ひとりごと]

昨日はとても大きな気づきがあったのでシェアします。
長文なので興味のない方、スルーして下さい!

みなさんは何のためにお仕事をされていますか?

私は子どもの力を伸ばすためとか、
子どもの成長の手伝いをしたいとか、

…ではないです^^;)

多分、
・影響力を発揮したい
・ありがとうって言われたい

じゃなぜ小学校の先生になったかというと、子どもがかわいいから。
かわいいっていうのも、子どもなら言うことを聞いてくれるから、自分の影響力を発揮できるから。

教科の指導も楽しいし、行事も大好きだし、学校大好きだけど、多分、子ども相手じゃなくてもいいんです。
大人の前では発揮できない影響力を子どもの前なら実現できると思ったんです。

私は子どものためにいい先生になろうと思って結構努力してきたつもりですが、結局自分のために仕事をしていることに気づきました。

この2つの動機のもとは幼少期に作られました。

幼いなつみちゃんは、お母さんのためにしっかりと頼りになるお姉ちゃんになろうとがんばりました。
お母さんの役に立てるとほめてもらえるってずっと思っていました。

そんななつみちゃんは、お母さんの期待に応えようとして、先生の言うことをよく聞くとってもまじめな子になりました。
でもこのクソまじめさゆえによく男子からからかわれて、悔しい思いをしました。
私の言うことを聞けー!!バカにするなー!
っていつも思っていました。

しかもあれこれ仕事を引き受けると、お母さんに「人のことより自分のこと考えたら?」とよく言われました。
みんなのためにがんばっているのに、お母さんはなつみちゃんをほめてくれませんでした。
なつみちゃんは、お母さんに分かってもらえないもやもやをずっともっていました。

私の言うことをきいてほしい!
認めてほしい!もっと大切にされたい!

この思いを子ども達の前なら実現できると思って小学校の先生になったのだと思います。
幼い頃の傷(創痍)を癒すためにこの仕事をしてきたように思います。

だからうまくいかなかったんです。
子ども達にからかわれたり、バカにされたりして、結局小さい頃のなつみちゃんと同じ気持ちを味わうことになります。
それを自分の力不足と責め、あちこちに勉強に行き、自分の足りないものを補おうと必死で努力しました。
もちろん、色々なことを学んできたおかげで今の自分があるわけですが、基本、「足りない」ものを補おうとして学んでいるので、余計に自分の劣等感を助長することになり、学んだことが生かしきれません。

一生懸命という評価が嫌いなのも、一生懸命やっても母に認められないから、私の中ではどうでもいいことなのです。

しっかりしていなくても、誰かの役に立てなくても、
どんななつみちゃんも大好きよ?
って、まずは自分自身を癒すことが先でした。

自分にマルをつけていくだけで、起きる出来事が変わりました。
今も子どもにからかわれますが、イライラしないし、むしろ愛おしさしか感じません。
いいところダメなところも全部マルって思うと、自分を責めることがなくなりました。そうすると子供や同僚への接し方が変わりました。

小さい頃の傷が癒されたら、仕事に対する別の動機が出てくるかもしれません。
もしくは、この傷を自分が輝くために使うことで、さらに大きな影響力が得られるかもしれません。
これからめっちゃモテる気しかしません(笑)

このところ、しんどい思いをされている先生の話を聞きます。
教師という仕事は他のお仕事と比べて自分の思考の影響を大きく受けるように思います。
自分で思っていることを子どもや親や同僚を通して言われると、やっぱりキツイです。
「先生のせいでうちの子が悪くなった」って私も言われたことがあります。本当に悔しくて辛かったけど、どこかでそれを自分でも思っていたところがあるんです。それを代わりに保護者が言っただけ。
自分の内側が全て外側に反映されているのです。

しんどい思いをしている先生こそ、自分にマルをつけてほしいと心から思います。

信頼できる方からブレスレットを購入しました。
これをつけてさらにパワーアップします!
ここの石のパワー半端ないです!
なんとAmazonから買えるので、パワーストーンを買いたい方はここが絶対おすすめです!!

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08942647J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

己満足な生い立ち話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
書くことで考えを整理することができました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。