SSブログ

分散登校からの休校 [学校・教師]

この土日は少し仕事をしたけど、ゆっくり休みました。

先週は分散登校から一転して休校になり、その対応に追われました。
行事予定とか週予定がなかなか決まらず、決めても通知がきてひっくり返されるの繰り返しでした。

当初の分散登校は、1,3,6年と2,4,5年に分けて行いました。なので、1クラスを2つに分けて、5A①、5A②というようにして学年団で授業をしました。
割とそれがうまく回っていたのですが、次の分散登校は兄弟を同じにして、クラスを2つに分けるというものでした。

うちは集団登校をしているので、地区班を2グループに分けて、クラスの人数を調べたところ、1~6学年全部ほぼ20人以内の同数に収まるという神業!

ということで、分散登校第2期は地区ごとの登校になります。
とりあえず、明日までは従来の分散登校で、水曜日の休校をはさんで、30日、1日の登校日で新しい分散登校を始動します。

連休後、分散登校になるか、休校が続くかは分かりませんが、新しい分散登校の体制も整いました。
今までは学年団で対応なので、5年生が来る日には、5,6年生の担任で対応していたのですが、これからは、クラスの半分が来ることになるので、担任は自分のクラスの子どもに関わることができます。それは前回より少し楽になるのかな。とくに低学年は担任との関わりが増えるので、安心できる子も多いと思います。

でも、同じクラスの子が集まることはなくなるので、それはそれで、寂しいというか。仕方ないですが・・・。

分散登校の1週間はとても平和でした。
1日学校に行ったら1日休みだし、1クラスの人数は少ないから目は行き届くし、子ども同士のトラブルも少ないです。学校に来れることがうれしいと思っているから、授業もまじめにがんばっています。
私は1年生と6年生の副主任を仰せつかっているので、6年生の授業をしたり、1年生の教室に行って世話をしたり、5年生の授業もしたりと、いろんな学年に関われて結構楽しんでます。

担任とは違って、変な責任感もなく、おおらかな気持ちでいられるので、授業のストレスは0!
担任時代よりはるかにストレス少なくて純粋に授業を楽しんでいます(笑)

とにかく、今年度はイレギュラーの連続。
「ふつう」にできることのありがたさをひしひしと感じてます。
きっと今年度は、いろんなことができないだろうし、これを機に変わっていくこともたくさんあるように思います。

今日はお天気が良かったので、近所の公園までお散歩。
穏やかに過ごせる毎日が続くことを祈るばかりです。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2か月ぶりコロナからの手紙 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。