SSブログ

研究授業に向けて [学校・教師]

1月に研究授業をします。
私は学年内での授業公開しかしませんが、学年で大きな数の単元を考えました。

筑波の先生の実践をもとに考えました。
いやぁ、久々に教材研究をしました。楽しいです!
3人寄れば文殊の知恵ということで、納得のいく学習計画ができました。

キーワードは「変化のある繰り返し」「つなげる」
◆「変化のある繰り返し」
やっていることは「10のかたまりをつくって数える」のですが、さまざまな学習活動やゲームを入れて、変化のある繰り返しで楽しく勉強できるようにしました。
1円玉を使ってひたすら数えます。
1円玉をなくなさないか、1円玉で手いたずらしてあそばないかが心配^^;)←わがクラス

◆つなげる
1時間の授業が次の授業につながるように、計画しました。
1時間で終わらないように、前の時間の学習を生かしてとりくめるように工夫したつもりです。

私は数表を作るところを公開しようかと思っています。
とりあえず、全員が参加できて、少し考える部分もあるという授業を目指したいです。

やっぱり筑波の先生の実践はすごいと改めて思いました。
よく考えられています。
楽しい算数になるように、がんばって準備をしていきたいです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

授業最終日。教育の鉄人倶楽部 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。