SSブログ

これからどこへ向かうのか?? [教育雑感]

教員の給与の大幅カットが言い渡されました。
財政難というのはわかるけれど・・・・。

こんなにカットされてはいい人材は集まりません。
給料をあげる、待遇をよすることが、まず人を集めるために必要だと思います。
働く意欲が失せます。
給料は少ないわ、クレームは受けるわ、教師への見方が厳しくなっているわ、子どもはかわっていているわで、
ますます教師ばなれが進んでいくことは必須です。
休職者も多く、講師も足りない状況です。
休職するほどの疲労やストレスを抱えている人が多い現場です。
残業調査をして、残業が多い人は病院にいけばいいというような単純なものではないのは私でもわかります。


おとといは校内研修で新学習指導要領についてのお話がありました。
難しいことはわかりませんが、しっかりお勉強をしましょうというものに戻っていました。
(あえて「戻る」という表現を使いました。)
ゆとり教育は失敗でした、ということを言っているような感じがするのですが。
そして来年からは1年生は1時間、2年後は2時間授業時間が増えるそうです。お勉強するために。
つまり2年後の1年生は月~金まですべて5時間ということになるのです。
勉強するのはいいのだけど、今のお子さんたちはそのあとも塾やら習い頃やらの予定がびっしりの子もいて、ますますストレスがたまるような気がします。
東京では25日から授業が始まっているところも多いみたいですね。

一部のエリートをつくっても、全体の底上げをしていかないと、結局変わらないと思います。



と不満をならべても状況が変わるわけでもなく、自分ができることを一生懸命やっていくのみです。
明日から授業再開です。がんばろう!
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 2

totoro

確かに、教育改革が叫ばれるたびに、どんどん学校教育がゆがんでいきます。

教育に、経済の理論や、数値目標は合わないのです。だって、人が人を育てるのですから。

ただし、残念なことにいくら声だかにそう叫んでみても、世の中の人たちは振り向いてくれません。

やはり悔しいけれど、教師の力も落ちて信頼が薄れてきているのだと思います。

教師ですから、子供が親が毎日授業が楽しみで学校へ行きたくなるような、プロとしての授業ができる教師になりたいと思います。生徒指導も、人格の形成も、仲間作りも道徳も、私はいい授業なら全て含まれると思います。

学校がそれらを別々に考えるようになった頃から、おかしくなってきたんじゃないのかなあ?ともかく、毎日5時間、すべていい授業になるよう努力してみたいと思います。

そうすれば、少しずつ理解し、応援してくれる人たちが増えてくるんじゃないのかなあ....
by totoro (2008-08-30 21:35) 

なつみ

★totoroさん
コメントありがとうございます。
先生にとっては厳しい時代ですよね。
やっぱり「授業」で勝負ですよね!最近ややおろそかになっているので、がんばります!
まずは子どもが楽しく来れていたら安心。さらにそれで教科の力を伸ばしてあげられたら、先生への信頼感はますますUpですね。
とにかく教師が分ふんばるときですね!がんばります。
by なつみ (2008-09-09 00:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

伝えることの難しさ学校再開 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。