SSブログ

気にしない練習 [ひとりごと]

うちのクラスの女の子。
友達との関係で悩んでいて、少し口調のきつい子の言うことを全部受け止めてしまうのです。
で、ちょっとつらくなってしまったようです。

全部自分が悪いかのように思えるってすごく分かります。私もそうだから。
おまけに自分が何で困っているのかを口に出して言えないから、無理してしまうんです。
それもすごくよく分かるんです。私もそうだから。

その子には「気にしない練習をしようね。相手はあなたのことをあなたが思うほどかんがえていないから」ってアドバイスしたのですが、これって自分に言っているような気がしました。

この1週間はその女の子は明るく過ごせたみたいで、一安心。
ちょっとたくましくなってくれたら嬉しいです。

私はその女の子の気持ちがすごくよくわかるんです。
すぐにあれこれ気にしてしまって、いらぬことを考えて勝手に落ち込んで、罪悪感や不安を感じて・・・みたいなことがあります。
おまけに本当に悩んでいることは、一人で抱え込んでしまうことが多いです。
気になることって、そのことに執着している証拠。


気にしてくよくよするよりは、自分ができることをしていきたいです。
気にするって受け身的なニュアンスが強いから。
「私」ができること、やりたいことをしていきたいと感じました。
どうしても遠慮してしまうところがあるのだけど、それでも、少しずつ自分を出していけたらと思います。

目の前に起きる出来事は自分を映し出す鏡だなぁと思いました。
その女の子と一緒に「気にしない練習」をしていきたいです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

学芸会に向けて [学校・教師]

昨日はひたすら学芸会の準備をしていました。
衣装を全部そろえました。背景を作りました。
音楽の編集も。やりだすとついつい凝ってしまいます。
子ども達が、とってもよくがんばっているので、先生もがんばりました。

こういうことをするのは、本当に楽しいです。


劇は「そんごくう」をします。今回は体育館なので、気合が入ります。
元気な子ども達にぴったりです。
我ながらいい感じに仕上がってきました。
きっと、本番は大成功するはず!(^◇^)


世の中は3連休だというのにねぇ。
いやいや、3連休だからできたお仕事。
いやいや、そもそも仕事という意識はないかも。


がんばったご褒美にカーディガンとスカートをご購入しちゃいました♪
ご褒美ばっかりですが。うれしいなぁ♡

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

楽しさのいろいろ [音楽・歌]

今までお世話になっていたピアノの先生が産休に入られたので、新しい先生に変わりました。
新しい先生がとてもいい!
今までの先生もとてもよくしてくださったのですが、新しい先生になってピアノのレッスンが楽しみなのです。練習もがぜんやる気になります。
レッスン終わった後、「楽しかった!」って思うのです。

新しい先生は、よりアドバイスが具体的。
弾き方や曲の作り方をポイントを絞って教えてくださいます。
専門的なことを分かりやすく教えてくれるのが楽しくて。
今までの先生はとても優しくて、忙しさにかまけて練習をしていなくても、そこで練習をしたらいいよと言ってくださり、それに甘えていた気がします。
音楽的なアドバイスより、楽しく続けることができるように、励ましてくださいました。
同じミスを繰り返しても、いつも温かく見てくださいました。
ただ、音楽的なアドバイスはあまりないというか。曲の作り方もわりとざっくりした感じでした。


ピアノのレッスンには、子どもへのかかわり方のヒントがいっぱいです。
とくに「できない子」の気持ちがよーく分かります。

おそらく、「継続して練習できるための意欲付け」が一番大事だと思います。
でも、これって何もごほうびをあげるとか、妥協して合格させるとかではなく、できるようになる楽しさを実感させることです。
「あ、わたし、上手になるかも!」と思えるようになったから、以前より練習をするようになりました。
そして、つまずきや課題をクリアするための方法をアドバイスしてくれ、それをもとに練習をしたらできるようになるのも楽しいのです。

ピアノを習いに行っているのだから、やっぱりピアノが上手になると嬉しいのです。
上手になると思うと、もっと練習したくなるのです。

学校も同じ。子ども達は勉強しに行っているのだから、やっぱり勉強ができるようになると嬉しいのです。できるようになると、もっと勉強したくなるのです。

ということで、ピアノがもっと上手になりたい!と強く思うようになりました。
今度するのはバルトーク。弾いたことない感じの曲なので、新境地が開拓できそうです♪
がんばります!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

心の状態 [ひとりごと]

このところ、忙しくてブログを更新する時間がありませんでした。
気付けば11月半ば。
おかげさまで忙しくても充実した毎日を過ごしております。

とある授業を見に行きました。
子ども達が鍛えられていて、とてもすばらしい授業でした。
日頃の関係作りもしっかりできているんだろうと思いました。

授業には知り合いの方をはじめ、多くの方が参観に来ていました。
その中にいて、私はものすごい気おくれ感や劣等感を感じてしまったのです。
その原因はよくわかっていて、自分の考え方の癖がはっきりと見えました。

私は、周りの評価や態度がとても気になるのです。
周りに合わせようとしたり、周りの言葉に振り回されてしまいます。
すごい人を見ると委縮してしまうのだと思います。
「すごい人」ってのは自分の判断というか、感じ方なのですが。
自分にはないものをもっていたり、自分が得られなかったものを得ている人に嫉妬をしたり、焦りがでたりするのです。

授業者ではなく、参観者を見ている人を見て、劣等感や嫉妬心が出てくるっておかしいですよね。
結局、すべて自分の心が引き起こしているものだということが分かります。
自分の中にそういうネガティブな気持ちが沸き上がったとき、今までは、その中にどっぷりつかって不安になったり、焦ったりいていましたが、だんだん客観的に見ることができるようになってきた気がします。

「あー、わたし、今、気後れした感じがしている」
って、「今」の自分の心の状態を受け止めるってとても大事で、「そんな私はだめ」とネガティブなジャッジをしたり、無価値感をもたなくてもいいんだと思いました。


逆に今の自分は劣等感や緊張感を感じることなく、自由にのびのびと仕事をしているなぁと改めて感じました。
きっと、私のやっていることは未熟だし、甘いし、できていないこともたくさんあるけど、それでも自分のやってみたいようにできていて、自分の心の状態はとてもいい感じなのです。
「心の状態」をニュートラルにしておくことで、変な思い込みからも解放されている感じがします。

読んている方には???な日記かもしれないのですが、私にとってはとても大事な示唆を与えてくれた出来事でした。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

地域コミュニティ [日々のできごと]

今日は地域の運動会に顔を出してきました。
結構大々的でびっくり!
赤ちゃんからお年寄りまでみんなで笑顔でニコニコしながら参加していたのが印象的でした。
「休日出勤ごくろうさまです。」って言われたけど、出勤というより、ちょっとふらっと遊びに来たって感じなんだけどなぁ。


普段は少しとんがった子ども達の顔も柔らかくて、楽しそう。
子どもを窮屈にさせているのは、学校の問題なのかもしれないと思ってしまいました。

ふと浮かんだのが寺子屋。
寺子屋って本当に優れた教育システムだったのではないかと思います。
いろんな年の子がいて、学びたいことを楽しみながら学べて、比較や競争ではなく、その人のニーズや力に合わせて学べる場ってすごい。

でも、きっと地域に子どもがいて、学校があるからこそ、いろんな人が集まれるのだと思うのです。
やっぱり公教育の担う役割は大きいと感じました。



今日は天気もよくて、たくさんの人の笑顔が見えて、とても嬉しい時間でした(^◇^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。